マンゴーパフエ
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
私は元気でいます。。。とはいうものの、最近だらだらしてしまい気付いたらブログも放置していました(((^_^;)
最近、宮崎が実家のお友達から頂いたマンゴーで、自称「マンゴーパフエ」を作りました。
これから暑くなるといよいよマンゴースウィーツの季節ですね。
楽しみです。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
私は元気でいます。。。とはいうものの、最近だらだらしてしまい気付いたらブログも放置していました(((^_^;)
最近、宮崎が実家のお友達から頂いたマンゴーで、自称「マンゴーパフエ」を作りました。
これから暑くなるといよいよマンゴースウィーツの季節ですね。
楽しみです。
入院する前から気になっていたドトールのごまシフォンケーキをようやく食べることができました☆
ふわふわでしっかりごまの風味がする美味しいケーキでした。
ヘルシーっぽいし、とても気に入ったのですが、メニューに紅茶のシフォンケーキが発売されると書いてあったので、もしかしたらごまのシフォンケーキはなくなるのかな??
だとしたら、残念です…
健康第一。
元気じゃないと、友達とお茶もできませんから〜。
すごく久しぶりの更新になります。すっかり暖かくなりましたね。
実は、体調を崩し、ちょっと入院したりしておりました。
今日病院で先生に順調に回復したと言っていただき、午後から久しぶりに会社に行くつもりです☆
ずいぶん休んだので、さすがになんとなく行きづらいけど仕方ないですね…はぁ。
本当に、健康第一です。
入院して良かったことは、iPodと花をもらったこと。
それと、体重がちょっとだけ減ったことでした(*^^*)
福島もすっかり暖かくなって、もう春ですね。
花粉もたくさん飛んでいるようで、毎日絶不調です(--;)
目は腫れて、くしゃみ連発。肌の調子も悪いし。
毎日鏡を見ると恐ろしくブサイクな私の顔が写っています。
そんな不機嫌な気分を紛らすために新しい香水を買いました。
ボビーブラウンの「BATH」
名前どおり、お風呂上がりを思わせるいい香りです(^-^)
まっ。鼻づまりですから、あんまり匂いわからないんですけどね…
先週末、いつかはお会いしたいと思っていた方とスターバックスでお茶をいたしました。
その方は、ブログ上お付きあいさせていただいているアユミさんです!
初めて会うとはいうものの、美人のアユミさんと可愛いベイビーさんは写真で拝見しているので不思議な親近感がありました。(私はですが☆)
アユミさんとの楽しい会話と、終始ご機嫌でおもいっきりの笑顔で何度も笑いかけてくれるベイビーさんに癒されてしまいました(^-^)
アユミさんに「まめぐい」というお土産を頂きました。
中には春の香りのするお茶が入っていました。
会社で飲んではこれまた癒されております。
アユミさん、ありがと〜。またお茶しましょうね〜
六本木について最初に食べた美味い
物は、hanaさんに教えて頂いた
南翔饅頭店(ナンショウマントウテン)の
ランチでした。
1200円位で、中国茶と大根の漬物
前菜と小龍包(1人前6個です。)
ミニサイズのチャーシュー麺か鶏そぼろ
ご飯がつきます。
小龍包、かなり美味しかったです(^-^)
この日のお茶は、ホテル内のカフェ
「フィオレンティーナ」で紅茶と
苺のタルトを頂きました。
文句無く美味しかったのですが・・・
ティースプーンに乗っている透明のモノ
なんだか分かりますか?
お砂糖なんですよ~!
ティースプーンに乗っているんだから
そりぁそうでしょ~とお思いでしょうが
私、不安になってこっそりと??舐めて
しまいました^-^;
写真はありませんが、夜はシャンパンと
テイクアウトのお惣菜でした☆
次の日の朝食はホテルの
「フレンチ キッチン ブラッセリー アンド バー」
で、ブッフェ形式の朝食をたっぷりと堪能
しました。何種類ものフレッシュジュースと
パンや野菜。
ソーセージやベーコンのホットミール
卵料理は注文に応じて調理してもらえます。
私はほうれん草のオムレツにしました。
食べ過ぎました!
我が家へのおいしいお土産はこれ☆
丸ビルB1で購入した「ドゥバイヨル」の「Brizou(ブリズー)」です。
マカロンのようで、たぶんそうではないこのお菓子は半解凍でいただきます。
ショコラ、カフェ、シトロンの3つの味を食べました。美味しいですよ~
以外にもあまり迷うこともなく11時には
目的地の六本木ヒルズに着いた私たち。
東京は、東北人の私からしてみれば
春でした。
グランドハイアット東京の1階で
さらっとチェックインを済ませて
(部屋は9階でした☆)
ランチ&買い物&見物に行きました。
今回の1番の目的はホテルライフの満喫
だったので、4時には部屋に戻ることに。
部屋のインテリアは大人っぽくて
ちょっとムーディーな感じ!!
お風呂の扉は勿論ガラス張りですよ!
(その他にちゃんと洗面スペースと
ベッド等のスペースを仕切る木の引き戸
がありますのでご安心を ^-^ )
1番グレードの低いツイン部屋でも42平米
でした。
ベッドも結構広かったですし、窓のロール
シェードはボタンで開閉します!!
(この自動で開閉するシェード、ホリデイ
というDVDで見て以来憧れてたんですよ~)
私たち女二人(既婚)
あ~。
こんなところで大人デートがしたいよな~。
などと不謹慎な発言を繰り返す始末・・^-^;
部屋を探索しつつお茶を飲んでいたら、あっという間に7時になったのでNAGOMIスパへ。
8時45分からの1時間のエステに備えてスパでお風呂とサウナを堪能しました。
さすがに写真をとれる雰囲気ではありませんでしたのでとりあえず文章のみで
ご紹介を(^-^)
スパ自体はとてもキレイですが、それほど大きいスペースではありません。
(田舎って土地だけはありますからね・・・)
ただ、さすがにホテルのスパだけあって至れりつくせりで、厚いタオル生地のガウンと薄めのワッフル生地のガウンの2種類。それとタオルやアメニティがふんだんに用意されていました。
休憩のスペースにはマッサージチェアーとテレビに雑誌。
各種のジュースやお茶、ビタミンウォータークッキーにフルーツ。ドライフルーツがありました。
私たちはお風呂上りにビタミンウォーターとバナナを食べてエステに向かいました。
(このビタミンウォーターというのがすごく美味しい~)
ちなみに今回のコースはフェイシャルで1時間ほど。
個人個人の肌悩みにそってやっていただけます。
気持ちよかったですよ!
エステのあとはせっかくの高い美容液等がとれてしまわないようにおとなしく部屋でシャンパンを空けました(^-^)
う~~ん。最高!!
東京で食べた美味しいものたちは後日まとめてアップしますね(^-^)
来月に、友達と東京一泊旅行に行く事が決まりました(^-^)
目的は、素敵なホテルに泊まって美味しいものを食べる事。
エステとスパで日頃の疲れをとって、ささやかな美貌(?)に磨きをかけること。
そして、買い物も少しだけ!?
お互いに仕事を持つ身。もう30代にもなったし、ちょっとはいいホテルに泊まって自分へのご褒美をあげてもいいよね・・・ということで、宿泊先はグランドハイアット東京に決定。
勿論、ホテルのエステも予約しました。
(行ったことがないのでよく分からないけど。)さすがグランドハイアット東京!!
エステもなかなかのお値段です^-^;
きっと女っぷりが相当上がることでしょう・・・?
今から本を眺めてはニヤニヤとしています。
ちなみに、私はこの本でホテル選びをしました。
1つ1つのホテルについての詳細や写真が詳しく載っていて参考になりましたよ(^-^)
東京には素敵なホテルがたくさんあるんですね~
![]() |
大切な人と行きたいTokyoラグジュアリーホテル(’07ー’08) 販売元:楽天ブックス |
いつも楽しく拝見させていただいている無芸大食さんのブログで、とっても美味しそうな明太子クリームスパゲティの記事を発見。
クリーム系のパスタに目がない私。
早速、作ってみました(^-^)
(無芸大食さんの作るパスタは美味しそうで、しかも、かるく作り方も公開して下さっているのでとっても勉強になるのです^-^)
具材は冷蔵庫に有ったエリンギと玉ねぎを入れてみました。
カイワレがなかったので、少しでも美味しそうに見えるように常備してあるドライパセリをふりかけて・・・見た目は少し地味目に仕上がりましたが、美味しく出来ました☆
クリーム系でも見た目ほどこってりではないので、これはいいかんじ!
我が家でも、パスタのレギュラーメニューになりそうです(^-^)
最近のコメント